自社に必要な人材像の明確化や、採用活動のアプローチ方法など
「採用マーケティング」の戦略を、
伴走型の研修プログラムで立案していきます。
研修プログラム概要
少子高齢化・生産人口減・デジタル化の流れの中、今後の自社に必要な人材を採用することはますます困難になっていきます。
採用も売上拡大と同じく、闇雲に活動するのではなく「採用マーケティング戦略」を立案し、実行することが重要です。
将来の戦略実現に向けて自社にどのような人材が必要か、その人材にどういうイメージを抱いて欲しいか、どうアプローチしていくかを明確化し、ブランディングとともに、採用媒体(採用サイト)の選定や見せ方・文章ライティング・候補者対応などのアクションプランを見える化していきます。
主な内容 | |
---|---|
第1回 | 全体の流れ・採用マーケティングの概要、基礎知識インプット 採用KPI・スケジュールの設定 |
第2回 | 採用したい人材像(採用ペルソナ)の明確化 採用ペルソナへのアプローチ戦略立案 |
第3回 | 採用媒体(採用サイト)の選定 掲載コンテンツの検討 |
第4回 | 掲載コンテンツの確定(文章・メインビジュアル)の確定 候補者対応等の方向性確定 |
第5回 | 採用ブランディング・自社WEBサイト内または採用専用WEBサイトのPR方法具体化 |
第6回 | 社内報告会・まとめ・振り返り |
※全6回(1回あたり3時間)の研修プログラムです。
採用マーケティング戦略を身につける。
採用媒体(採用サイト)の最適化および自社WEBサイト内・採用専用WEBサイトのPR方法を具体化する思考・スキル・プロセスを学ぶ。
身につくスキル | ・採用マーケティング戦略立案力 ・採用ブランディング力 ・採用媒体(採用サイト)の活用方法 ・言語化、見える化する力 など |
---|
※貴社の課題内容、研修状況や現状のスキル、進み具合により上記は異なる場合があります。
回数・受講ペース | 3時間/回×6回(計18時間) 基本受講ペース:相談 |
---|---|
受講スタイル | ・訪問型 ・オンライン型(初回・最終回のみ訪問) |
参加可能人数 受講料金 |
<小規模企業者プラン> 参加可能人数:〜3名まで 訪問型:450,000円 オンライン型:320,000円 <中小企業プラン> 参加可能人数:〜4名まで 訪問型:520,000円 オンライン型:380,000円 <大企業プラン> 参加可能人数:〜6名まで 訪問型:1,040,000円 オンライン型:760,000円 ※人数・日数(回数)の追加希望はご相談ください。 |
※事業規模は中小企業庁の「中小企業の定義」の常時使用する従業員の数に基づきます。
受講までの流れ
弊社 株式会社ビジネスのかんさつのコンサルティングは、「伴走型」の研修プログラムです。
「伴走」とは、伴って走ること。
貴社人材でプロジェクトチームを作り、貴社の実務上のビジネス課題を題材にして、様々な戦略立案やスキルUPを近くで寄り添いコーチ&アドバイザーとしてサポートします。
支援方法は貴社への訪問もしくはオンラインの2通りです。戦略立案(課題解決)+社内人材育成を同時に進められる研修プログラムです。
サービスメニュー
MANAGEMENT DIAGNOSIS
STRATEGY SUPPORT PROGRAM
CREATIVE TRAINING
ビジネスのかんさつ日記