BLOG

ビジネスのかんさつ日記

なぜ「一橋桐子の犯罪日記」がおもしろいのか勝手に考察。

NHK夜ドラ 一橋桐子の犯罪日記

– NHK一橋桐子の犯罪日記 Webサイトより

 

2022年10月から放送されているNHKの夜ドラ「一橋桐子の犯罪日記」が面白いです。

 

「一橋桐子の犯罪日記」の内容

身寄りもなく貯金も少なく、唯一の親友も亡くした桐子さんが生活苦を理由に刑務所に入りたいと犯罪を犯した高齢者のニュースを見て、自分も刑務所に入る「ムショ活」を始めるというテーマのドラマ。

人に迷惑をかけないでなるべく懲役の長い犯罪をしようと、泥棒や結婚詐欺などを試みるけど、、という深刻な社会問題を写しつつユーモアな切り口で非常に面白いです。

 

 

松坂慶子さんのコメディエンヌな演技が素晴らしいです。朝ドラ「まんぷく」も大好きでした。めちゃくちゃ可愛いです。

 

▶︎ 「一橋桐子の犯罪日記」紹介動画(YouTube)

 

反響で、「一橋桐子展」開催も。

NHK夜ドラ 一橋桐子の犯罪日記展

– NHK一橋桐子の犯罪日記 Webサイトより

 

どうやら反響が大きかったため急遽「一橋桐子展」が開催されているようです。衣装展示とか小道具展示とか巨大顔はめパネルとかめちゃくちゃ行きたいけど開催期間中に東京でそんな時間が取れないため諦めるか…

NHK名古屋でもやってくれないかな?

 

反響が大きいのもよく分かります。松坂慶子さんと同じくらいの年齢の方がの視聴が多いのでしょうか。それともその子供世代やもっと若い方も多いのかな。視聴データを見てみたいですね。

 

勝手に考察

なぜそんなにこのドラマは惹きつけるのか?

「シンプルかつ意外性」が鍵になっているような気がします。

 

まずテーマがシンプルで意外性。松坂慶子さん演じる犯罪とは縁がなさそうな愛らしいおばあちゃんが、不器用ながら色々と刑務所に入るための犯罪を考えて実行していくという無さそうだけどもしかしたら有るかもしれない設定や細かな会話も含めシナリオが素敵です。

もちろんキャストも演技も演出もカメラワークもライティングもスタイリングもロケ場所も編集も素晴らしい。50分ドラマですがテンポ良くあっという間に時間が過ぎます。

 

あとはネーミングもいいですね。「一橋桐子」さんて犯罪しなさそうだもんね。これも意外性。人の名前をタイトルに付けるのって結構効果がありますよね。キャラクターが立ちます。

 

人の心を惹きつける、いろいろなアイデアや技術やクリエイティブがうまく噛み合って素敵なドラマになっているんですね。

 

これはビジネスの上でも参考になるマインドだと思います。

恐れ入ります。

 

 

 

広告写真家 / 中小企業診断士 佐治秀保
Profile

経営戦略立案への道

【STUDYコラム】経営戦略立案への道

経営戦略の立案に向けた知識・用語・プロセスを、弊社の視点で解説していきます。経営戦略の立案スキルを身につけて強いビジネスを構築しましょう。

SERVICE

事例やケースではなく、
自社ビジネスの戦略立案で学ぶ
「伴走型」の研修プログラム

伴走型研修プログラム

弊社 株式会社ビジネスのかんさつのコンサルティングは、「伴走型」の研修プログラムです。
「伴走」とは、伴って走ること。
貴社人材でプロジェクトチームを作り、貴社の実務上のビジネス課題を題材にして、様々な戦略立案やスキルUPを近くで寄り添いコーチ&アドバイザーとしてサポートします。
支援方法は貴社への訪問もしくはオンラインの2通りです。戦略立案(課題解決)+社内人材育成を同時に進められる研修プログラムです。

BLOG

ビジネスのかんさつ日記

ONLINE SERVICES

オンラインサービス

ビジネス向けの写真撮影方法や経営戦略の立て方を動画で学べるオンライン講座です。

広報や採用サイトなどで商用使用できるロイヤリティーフリー画像や動画を購入できます。

CREATIVE

クリエイティブ制作

ロゴ制作・写真撮影・動画撮影・デザイン・WEB制作等 [ALTERNA CREATES]