ビジネスのかんさつ日記
12月24日、名古屋は雪が積もりました。
朝出かけようとしてビックリ。
これだけ降ったのは久しぶりだなと思ったら、8年ぶりの積雪量だそうです。
すごく積もった気がしたので、目の前の道路の雪かきをしつつ、今年大河ドラマでハマった「鎌倉時代」を思い出して「かまくら」を作ろうと思ったのですが、意外とそこまでの雪がなく、高さ50cmのかなりしょぼいものになってしまいました。
しかも適当に小石を埋めたのですが、ちょっと腹立つ顔になってしまいました。なんか薄汚れてるし。
「かまくら」は本来ならば雪洞の中に祭壇を設け、水神を祀るそうです。
雪国のかまくらはすごいですね。本当に尊敬します。
これじゃあネコも来てくれないだろうな。
(雪慣れしていないため、これでも1時間くらいかかったのですが…。)
今年も本当にいろいろとありましたが、まずは無事に過ごすことができて感謝です。
ボクのかまくらはしょぼすぎてお祈りできませんが、世の中が、世界が平和になり、人々も動物も植物も、心豊かに過ごせるようになりますように。
雪での事故も多いそうなので、皆様もお気をつけくださいませ。
弊社 株式会社ビジネスのかんさつのコンサルティングは、「伴走型」の研修プログラムです。
「伴走」とは、伴って走ること。
貴社人材でプロジェクトチームを作り、貴社の実務上のビジネス課題を題材にして、様々な戦略立案やスキルUPを近くで寄り添いコーチ&アドバイザーとしてサポートします。
支援方法は貴社への訪問もしくはオンラインの2通りです。戦略立案(課題解決)+社内人材育成を同時に進められる研修プログラムです。
サービスメニュー
MANAGEMENT DIAGNOSIS
STRATEGY SUPPORT PROGRAM
CREATIVE TRAINING
ビジネスのかんさつ日記