BLOG

ビジネスのかんさつ日記

NEC、Facebookの海底ケーブル建設受注

NEC海底ケーブル

– NEC Webサイトより

海底ケーブル。

普段は気にしたこともないものではありますが、国際間のデータ通信には必要不可欠なインフラです。

すごい技術ですよね。NECさんもすごい。

世界最大容量の海底ケーブルだそうで、今回の建設受注は北米と欧州をつなぐものだそうです。Facebook社が計画・運用し、建設をNECさんが実施するとのこと。

 

今や多くのWebサービスがGoogleやAWSを利用しているため、何かネットを使おうと思ったら一瞬でアメリカにデータが行って、解析・変換等をして自分のデバイスに返ってくるわけですよね。「秒」どころのスピードじゃない通信を支えている技術と建設は本当にすごい。

 

海底ケーブルを実際に敷く作業ってどんな感じなんでしょう?

もしケーブルに不具合があったり遮断されてしまったら、どこかの何かのサービスのサーバーがダウンした騒ぎどころではないですよね。

 

繰り返しですが、本当にすごいなぁ。

 

 

広告写真家 / 中小企業診断士 佐治秀保
Profile

経営戦略立案への道

【STUDYコラム】経営戦略立案への道

経営戦略の立案に向けた知識・用語・プロセスを、弊社の視点で解説していきます。経営戦略の立案スキルを身につけて強いビジネスを構築しましょう。

SERVICE

事例やケースではなく、
自社ビジネスの戦略立案で学ぶ
「伴走型」の研修プログラム

伴走型研修プログラム

弊社 株式会社ビジネスのかんさつのコンサルティングは、「伴走型」の研修プログラムです。
「伴走」とは、伴って走ること。
貴社人材でプロジェクトチームを作り、貴社の実務上のビジネス課題を題材にして、様々な戦略立案やスキルUPを近くで寄り添いコーチ&アドバイザーとしてサポートします。
支援方法は貴社への訪問もしくはオンラインの2通りです。戦略立案(課題解決)+社内人材育成を同時に進められる研修プログラムです。

BLOG

ビジネスのかんさつ日記

ONLINE SERVICES

オンラインサービス

ビジネス向けの写真撮影方法や経営戦略の立て方を動画で学べるオンライン講座です。

広報や採用サイトなどで商用使用できるロイヤリティーフリー画像や動画を購入できます。

CREATIVE

クリエイティブ制作

ロゴ制作・写真撮影・動画撮影・デザイン・WEB制作等 [ALTERNA CREATES]