ビジネスのかんさつ日記
久しぶりに豊橋に仕事で行く機会がありましたので、お亀堂さんの「ブラックサンダーあん巻き」をお土産で買って帰りました。
個人的に、とても思い入れのある商品です。
地元・豊橋の2企業がコラボしてとっても話題になっている「ブラックサンダーあん巻き」。
「あん巻き」×「ブラックサンダー」という、「もっちり」と「さっくり」の異色のコラボが、分かりやすい特徴と、美味しさで大変人気があるそうです。
これまでは「つぶあん」や「こしあん」「白あん」のようなオーソドックスの商品がメインでしたが、ある時ブラックサンダーとコラボして発売されました。初めて食べたとき、その意外性と食感でびっくりするくらい美味しかったのを覚えています。
この掛け算の違和感を持たせる組み合わせが、素晴らしいマーケティングのひとつ(Product:商品開発)になっているんですよね。
「あん巻き」×「ブラックサンダー」
「もっちり」×「さっくり」
「和」×「洋」
「伝統」×「お菓子」
顧客に分かりやすい特徴は拡散力も高く、本当に強いです。
味や品質は重要なのはもちろんですが、ネーミングもストレートで素晴らしいです。
豊橋は路面電車も走っていて、たまにラッピングカーでもブラックサンダーあん巻きの広告を見かけることもできます。これはマーケティングの4Pの中のPromotion(プロモーション)のひとつ。
メディアに取り上げられる要素が盛りだくさんなので、TVなどの影響も多いと思いますが、良いマーケティングですよね。
ボクも豊橋に行くたびに家族に買って帰ります。
↓Webサイト見ていたら、「ブラックサンダーあん巻きの美味しい食べ方」ですって。レンチンしてみようかな。
どうやら全国区のTVにもよく紹介されるようで、会計中に店員さんにお聞きしてみたら、TVで紹介されたらネットでの注文が増えるそうです。
このご時世なので、ネットでも購入できるのはいいですよね。
ネットで買えるようにすることで、流通面(Place)もうまくマーケティングできていらっしゃいます。ちなみに最後の4P、Price(価格)は8個入りで1,400円だったかな?ちなみに店頭だと単品でも購入できます。
ついでに季節限定の「小倉バターあん巻き」と「焼き芋のあん巻き」も買ってしまいました。。。
味違いという商品展開によるクロスセルにやられました笑
個人的にはお亀堂さんのツイッター「あん巻き太郎」が三河弁なのも嬉しい!
明日(14日)からブラックサンダーあん巻きのネット販売開始するでね♥そして、秘密のケンミンshowも♥
1ヶ月間の限定だもんでよかったらどうぞ♥https://t.co/eFfFZghbiC#ブラックサンダーあん巻き pic.twitter.com/KVDrrgk3Xl— あん巻き太郎【お亀堂公式】豊橋応援企業 (@okamedo_jp) October 13, 2021
また数ヶ月後にも豊橋に行く予定がありますので買わせていただこうと思います。
今度の期間限定は何かなぁ?
2日間の短期集中研修で、SEO対策・アクセス解析・Web広告などWebマーケティングを実際のビジネスに活かすための基礎知識やスキルを身につけていきます。
詳細を見る実践的な内容で生成AI活用スキルを効率的に学べる2日間の短期集中研修です。生成AIを用いた課題解決能力を身につけ、日常業務の生産性向上や創造的な業務に貢献できるようにします。
お問い合わせ3日間の短期集中研修で、アイデア出し〜商品・サービスづくり、事業の仕組みづくり、ブランディング、収益計画などのビジネスモデル策定方法を身につけていきます。
詳細を見る3日間の短期集中研修で、次年度や中長期の事業計画書を立案・作成するための基礎知識やプロセスを学ぶプライベート研修です。
詳細を見る幹部候補者・リーダー候補者を対象とした経営基礎力強化に向けた基礎知識や戦略プロセスを学ぶ3日間の短期集中プライベート研修です。
詳細を見る2〜4日間で学ぶ、主に一眼レフ・ミラーレス一眼レフを使用したビジネス特化の出張型プライベート写真研修です。ディレクションやPhotoshopを使用したレタッチや合成も学べます。
詳細を見る主に一眼レフ・ミラーレス一眼レフを使用したビジネス特化の出張型プライベート動画研修です。絵コンテやAdobe Premiere Proを使用した動画編集も学ぶことができます。
詳細を見る貴社の新しいビジネスモデル創出・新事業開発に特化した実践型の伴走支援です。
詳細を見るブランディングに特化した研修です。競合との差別化、独自化のためのブランド戦略立案を実践形式で伴走支援します。
詳細を見る商品撮影やSNS発信用撮影など、効率的にクオリティの高い撮影ができるように機材コンサル・設営・レッスンをワンストップで提供しています。ストロボ撮影は、天気や時間帯などの自然光に影響されずに、一定のクオリティで効率的に撮影することが可能です。
詳細を見る毎月定額で継続的な経営意思決定アドバイスをします。立案した戦略の実行状態を毎月確認し、アクションプランのPDCAにて修正・改善を支援します。
詳細を見るクラウドで遠隔管理できるスタイリッシュなデジタルサイネージの導入支援(企画・販売・施工)をします。サイネージに流すコンテンツ制作も可能です。
お問い合わせオンラインサロンに必要な仕組みをワンストップで提供します。コミュニティ機能や決済機能はもちろん、コミュニティビジネスのプロ集団のサポートにより、ファンビジネスの成功をご支援します。
お問い合わせ15万人以上の一般消費者会員を活用したSNSクチコミプロモーションや、インフルエンサーキャスティングなど、SNSマーケティングDXを提供します。商品サンプル体験や来店体験・イベント体験をSNSにて発信しプロモーションします。
お問い合わせ新規顧客開拓営業における戦略立案と実行を、「人的資源×デジタル」で営業強化します。1名分のコストで8名の営業体制を築き、TEL・メール・DMなど様々なメディアでテストマーケティングを実施し、リード獲得をご支援します。PDCAにより、さらなる営業強化をします。
お問い合わせ人材育成のための業務マニュアルや研修コンテンツを動画にし、クラウド上にアップロードすることで、いつでも何度でも業務を学ぶことができる早期人材育成のDXソリューションです。人材育成のスピードUP・教育のバラツキ防止・育成トレーナーの負担軽減などを図ります。
詳細を見るSNSやオウンドメディアでの発信に役立つ、写真撮影のためのカメラ知識やスキル・考え方をオンライン動画で学べます。
詳細を見る事業計画書を作成するための経営戦略立案方法・戦略立案プロセスなどをオンライン動画で学べます。
詳細を見るビジネスのかんさつ日記